オオサカジン

  | 泉州(泉南・泉北)

新規登録ログインヘルプ


< 2007年06>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
T-KONI
T-KONI
大阪の端っこ(和歌山寄り)でイラスト制作業を営んでおります。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2007年06月10日

正直な意見もほしい



レポート第7弾。
ここ1週間、紹介している新コンテンツマッチ広告、確かにいいシステムではありますが、巷の反応を見るとどうも過剰に反応しすぎだと思う。
やっぱり良い面と不備がある面の両方を明らかにした上で紹介しないといけません。
ということで、今一度、現時点での長所短所をハッキリ書きます。

長所)
「ぴたっとマッチ」で検索するとイヤッちゅう程、メリットについての記事が出てくるので、それを参照

短所)
これは、あくまでも現時点(2007.6/10)の事で、今後改善される可能性は限りなく大。
1.広告のバリエーションが少ない。
掲載するサイトの内容に関わらず、現時点ではアフィリエイト系のビジネス関連広告が表示されることが多い。
2.報酬単価が低い。
上記の広告主が少ない事にも関係しているようだが、Adsenseのように広告主間の競争原理が働いていないので、どうしても単価が低い水準になってしまう。
3.広告の表示が遅い
当初に比べかなり改善されたが、時間帯によっては非常に重くなることがある。
4.クリック率(数)が低い。
これも上記の事が関係しているもので、多分アフィリエイト系のビジネス関連以外のサイトでは、ほとんど1%を切っているのでは無いでしょうか。

ということで、現時点ではほとんどのサイトは報酬につながっていないと思われますがどうでしょうか?

ただし、(このシステムに限らず)システム立ち上げの際にはよくあることで、数ヶ月もすればほとんど解決される事だと思います。
こういったところを認識した上で登録・利用すると、私みたいに謳い文句につられて利用してから「なんじゃ!!コラ」とガックリしないですみます。

------------------------------------




  


Posted by T-KONI at 09:18Comments(0)SFを描いた